












滝本優美 / frame no.3
¥605,000 税込
残り1点
発送予定:2026年1月上旬 から順次発送
※この商品の販売期間は2025年9月18日 00:00 ~ 2026年1月1日 00:00です。
この商品は、発送予定時期が同じ商品とのみあわせて注文することができます。
別途送料がかかります。送料を確認する
滝本優美 / frame no.3
frame
油彩、カンヴァス
S50
1167×1167
2016,12
大阪の新しいランドマーク「淀屋橋ステーションワン」最上階にある「different ART GALLERY YODOYABASHI」で現在個展開催中。現代美術家、滝本優美の作品をオンライン販売します。
<ギャラリー情報>
different ART GALLERY YODOYABASHI
会場: 淀屋橋ステーションワン 30階 (大阪府大阪市中央区北浜三丁目6番22号)
https://yodoyabashi-stationone.com/
時間:10:00~23:00 入場無料
企画制作:ディファレント京町堀アートフェア実行委委員会 / 株式会社チグニッタ / 株式会社 zizo
滝本優美
プロフィール
東京都出身。“絵の具を描く“抽象画家。
武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了。
在学中から展示・受賞を重ね、2016年から定期的に個展を開催。
厚みのある絵の具とペインティングナイフを用いて、絵の具の個性と魅力を追求している。
主な受賞歴に、「第3回 SHIBUYA AWARDS 2016 ART部門 今村有策賞」
「清澄白河アートプロジェクト 2023 戸田建設賞」「ディファレント京町堀アートフェア 2024久岡崇裕賞 寺田順三賞」など。
Statement
私は純粋に絵画を制作する。
描く作品を予め図や言葉として用意することなく、描き始める。
このことを「絵の具を描く」としている。
もったりとした絵の具の重さ、キャンバスの弾力に手が喜び、
絵の具が新たな縁へとなるよう酸化し、決められたキワを無くしていき、
まるで絵の具だけで自立をしているように目の前に建つ。
かたちやいろから想起され、何かに見えるかもしれないが、
ただそこには絵の具という物質が存在している。
1992年 東京都品川区生まれ
2018年 武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了
受賞入選
2015,2017,2020 シェル美術賞 入選 (国立新美術館,東京都)
2016 トーキョーワンダーウォール公募2016 入選 (トーキョーワンダーサイト渋谷,東京都)
2016 第8回渋谷芸術祭2016 第3回SHIBUYA AWARDS2016 ART部門 今村有策賞 (渋谷駅構内コンコース広場,東京都)
2017 公募2016 アートハウスおやべ現代造形展 入選 (富山県アートハウスおやべ,富山県)
2018 清須市第9回はるひ絵画トリエンナーレ 佳作
2020 シェル美術賞2020 入選 (国立新美術館,東京都)
2023 第21回アートギャラリーホーム展 指名コンペ部門入選・収蔵(チャームプレミア 御殿山参番館,東京都)
2023 清澄白河アートプロジェクト 戸田建設賞受賞・チャーム清澄白河収蔵(チャーム清澄白河,東京都)
2024 ディファレント京町堀アートフェア2024 久岡崇裕賞,寺田順三賞(安田画廊,大阪府)
ART FAIR
2022 3331 ART FAIR 2022 (アーツ千代田 3331・Gallery Q,東京都)
2023 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023 (マリンメッセ福岡B館・(hIDE) GALERY・S16,福岡県)
2025 GALLERIES ART FAIR in SUWON (水原コンベンションセンター展示ホール,韓国)
個展
2016,2020,2021,2022 滝本優美個展 (JINEN GALLERY,東京都)
2018 画廊からの発言 新世代への視点2018 滝本優美展 (コバヤシ画廊,東京都)
2021,2022 滝本優美個展 (GALLERY33,東京都)
2022,2024 滝本優美個展 (Gallery Q,東京都)
2023 滝本優美個展 (gallery201,東京都)
2023 滝本優美個展 #絵の具を描く ((hIDE)GALLERY TOKYO,東京都)
2025 滝本優美個展 (GALLERY KLYUCH,東京都)
グループ展
2016 理化学研究所展示プロジェクト2016 (理化学研究所横浜事業所,神奈川)
2016 渋谷芸術祭 SHIBUYA AWARDS 2016 ART部門 受賞作品展 (Bunkamura Wall Gallery,東京都)
2017 渋谷芸術祭2016 受賞作品選抜展 (渋谷区庁舎内渋谷区長応接室,東京都)
2017 "MASTERPIECE: Catch the New Wave from Japan" (The Hive Gallery and Studio,L.A./アメリカ)
2018 第16回三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション (三井不動産商業マネジメント株式会社,東京都)
2022 アートにふれる展 (ニュースタアギャラリー東京,東京都)
2023 アートと暮らしを結ぶ展 (新宿マルイ本館,東京都)
2023 KAG#1 (MOOS space,ドイツ ベルリン)
2023 シェイプ! (Bunkamura Gallery 8/ 渋谷ヒカリエ8F,東京都)
2024 START Box EXHIBITION (YAU CENTER,東京都)
2024 SURFACE : STORIES (ACCOMPANY,韓国 釜山)
2025 SURFACE : STORIES (WELLSIDE GALLERY,韓国 ソウル)
2025 different kyomachibori artfair GROUP SHOW (Chignitta,大阪)
コレクション
2023 「fossil」(チャームプレミア 御殿山参番館,東京都)
2023 「Ōsaki '16/09/23_23:16」「Ōsaki '16/09/24_21:58」 (チャーム清澄白河,東京都)
2023 「curious blue」「mix blue」「tomorrow blue」
「Ōsaki '20/04/04_15:43」「stretch white」
「Ōsaki '21/02/04_14:31 」(オウカス世田谷仙川,東京都 設置場所:レストラン)
「downtown green」「expand yellow」(オウカス世田谷仙川,東京都 設置場所:応接室)
アートコーディネート
2024 ArtSticker 阪急阪神不動産アプローズタワー ラウンジ
2025 ArtSticker TODAビル 戸田建設株式会社オフィス
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥605,000 税込